• 受付中
  • オンライン

【11/4~11/28まで実施中】【オンライン相談会】人材が企業を導くHR戦略

※注意事項
申込ページの仕様上、開催日時に【11月28日】と記載されておりますが、【11月4日~11月28日】の期間中でのご相談が可能です。
お申し込み後、担当者より日程調整のご連絡を差し上げますので、詳細の日程についてはご希望をお伺いの上、調整させていただきます。

 

~人材が企業を導くHR戦略~

少子高齢化や労働人口の減少が進む現代において、持続的な成長を実現するためには、経営戦略と連動したHR戦略およびHR施策の推進がますます重要になっています。
また、社会情勢の大きな変化に伴い、経営層や人事HR部門の皆様が直面する課題も多岐にわたっています。 

 

本相談会では、1名のプロ人材から人事HR施策やその具体的な課題解決方法について、直接アドバイスを受けることが可能です。
皆様が抱える人事に関する課題解決の一助となれば幸いです。

 

▼このようなお悩みをお持ちの方におすすめです▼
・経営戦略と人事戦略が不整合であり、経営戦略の実現に時間を要してしまう
・組織エンゲージメントを向上させる施策に行き詰っている
・筋肉質な組織を構築していきたいが、何からはじめていいのかわからない
・管理職の高齢化や世代交代に遅れを感じており、サクセッション(後継者)育成が必要
・形骸化された人事制度が改善されず、優秀な人財の離職が増加してしまっている

 

※無料相談会へのご参加は、事前にお申し込みいただいた企業様に限らせていただいております。詳細は本ページ下部の連絡先までお問い合わせください。

開催概要

開催日時 2025/11/28(金) 09:00~18:00 (受付開始:8:50)
開催場所

Teamsにて開催

参加費 無料
定員 8名

※先着順となります。

※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

イベント形式

本相談会はオンライン相談会です。

当日の実施URL等はお申し込みいただいた方のみに営業担当から個別にご案内いたします。

登壇者プロフィール

同志社大学大学院ビジネス研究科(MBA)修了
早稲田大学トランスナショナルHRM研究所 招聘研究員
一般社団法人日本PMIサポート協会 パートナー

木村 誉勧 氏

 

東北大学卒業後、株式会社竹中工務店にて本社企画部門、地方支店、工事現場等での幅広い業務を経験した後、1999年よりローム株式会社に転じ25年以上、人事・経営企画・ガバナンス領域に従事。
人事部門においては、各種人事制度企画やグローバル人事等の業務に従事。2007年から2011年には中国の製造子会社にて管理部門の責任者を務める。帰任後、人事部門の責任者を経て、2020年から経営企画部門に移り、ロームとして初となる中期経営計画策定における非財務目標の策定や企業文化の変革、コーポレートガバナンス改革、そして、コーポレート部門の変革プロジェクトを推進。
2025年4月に独立し、合同会社tomosibi partnersを設立。企業が持続的に成長する鍵は「人」にある、という信念のもと、経営コンサルタントとして活動。人的資本を「投資」と捉え、社員一人ひとりの成長を企業価値向上へつなげる伴走支援を強みとしている。また、Korn Ferry契約コンサルタントとしてアセスメントやリーダーシップ開発にも従事。

 

◾️相談可能なテーマ(一例)
・経営戦略と人事戦略の連動方法と、経営陣の巻き込み方
・人的資本経営の推進方法
・従業員エンゲージメントの高め方と定着方法
・事業環境の変化に対応できる企業文化や組織風土づくり
・コーポレートガバナンス強化方法
・次世代経営者や幹部候補人材の育成方法とサクセッションプラン
・M&AやPMIにおける人、組織の側面における留意点

その他

①無料相談会を介して知りえたプロ人材との間で、当社が提供するサービスによらない方法で契約を締結すること、事実上の取引を行う行為を禁じます。プロ人材に継続して相談する場合、当社が提供するサービス「HiPro Biz」の登録が必要です。

②無料相談会で知りえた機密情報、個人情報を第三者に開示する行為を禁じます。

③無料相談会のご参加を希望される企業様は、事前にディスカッションペーパーを当社にご提出いただきます。ディスカッションペーパーは無料相談会前にプロ人材へ提供いたします(提供目的:プロ人材が企業様のご相談事項を認識したうえで無料相談会に参加するため)。

お申し込みフォーム

下記項目を入力のうえ、お進みください。