• 受付終了
  • オフライン

プロ人材への個別相談会(無料)

~人事・マーケティング・生成AI活用に関する無料相談会~

 

アフターコロナ/円安など、社会/環境の変化が著しい中で、各企業様が抱えている課題も多様かつ複雑性を増しています。

 

そのような企業様に向けて、課題解決の糸口としていただくべく、プロ人材との無料個別相談会を開催いたします。
本個別相談会では、各領域のスペシャリストに、貴社の課題を直接無料で相談/壁打ちを行うことが可能です。
是非この機会に、直接ご相談くださいませ。

 

※無料相談会へのご参加は、HiPro Bizサービス利用申込企業様に限らせていただいております。
※未締結の場合は本ページ下部の連絡先までご連絡ください。

開催概要

開催日時 2024/12/02(月) 13:00~18:00 (受付開始:12:30)
開催場所

非公開

※限定イベントのため場所などの詳細は個別ご案内いたします。

参加費 無料
定員 27名

※無料相談会へのご参加は、HiPro Bizサービス利用申込企業様に限らせていただいております。

※未締結の場合は本ページ下部の連絡先までご連絡ください。

イベント形式

Day1:12/2(月) 13:00-18:00

Day2:12/3(火) 15:00-18:00

Day3:12/4(水) 13:00-18:00

(無料相談の時間は、上記時間の中で1回あたり45分です)

登壇者プロフィール

蒲 浩道

・大卒後は大手飲料メーカーにてマーケティング業務に従事し、その後は渡米し大学院に留学。
・帰国後、2005年以降は全て人事領域に従事。
└日系および外資の大手金融・製薬・化学・IT等で人事部門をリード・マネジメントしてこられた。
 経営層と共に、人事制度改定、育成体系構築、組織改編といった大型プロジェクトを成功させてきた。
・現在は人事コンサルとして独立7期目(Covers株式会社 代表取締役)であり、人事制度設計・改定を軸として、人材育成や組織開発、エンゲージメント向上策などの設計と実行を中小企業~大手企業まで幅広くハンズオンでご支援している。
・弊社HiPro Bizサービスの支援でも、大手の物流・運輸会社、IT・メーカー・小売等といった幅広い業界において、高い評価と満足度を頂く支援を提供している。

大串 結子

・大手総合電機メーカーで5年間で戦略企画、新規事業企画を経験。
・各プロジェクトのPMやマネージメント業務に携わりつつ人材採用・育成部門の責任者も兼任。
・その後、別メーカーに協力企業間人材トレード制度により移籍、戦略企画部付の新規事業責任者として
業界を問わずクライアントに対して、2000社を超える一部上場・中小企業の業務解析・改善に取り組み、
基幹システムの導入設計および売上向上に貢献。
・2010年に独立、組織設計や人事戦略設計のコンサルティング、業務改善やプロセス評価等の支援を行う。
・並行して国・自治体での研修講師、企業内研修・各種専門学校・大学・公的機関での講師、シラバスやコンテンツ制作全般、中央省庁レベルでの諮問委員会や関連委員会への支援なども行っている。
・各種制度設計(人事制度/評価/等級/役員報酬等)から運用定着・組織設計・採用・教育・業務オペレーションの効率化およびシステム導入、人材マネジメントのデータサーベイ開発など、人事領域の上流から下流まで幅広くご支援が可能。

井上 幸治

・大学卒業後、現メガバンクの営業/ITシステム/マーケット部門を経て、米国MBAを取得
・外資系戦略コンサル及び外資系M&Aアドバイザリーにおいて、累計40社以上の経営戦略/営業戦略/マーケ戦略等を策定、ITシステム/人事/M&Aコンサルも多数経験
・事業会社におけるリーダーシップ経験も豊富で、大手飲料メーカー(マーケ戦略担当役員)、大手化粧品(ディレクター)、大手エンタメ(経営企画部長)、ラグジュアリーブランド(マーケ及びECデジタルマーケディレクター)等を歴任
・独立後、経営戦略/営業戦略/マーケ戦略策定(BtoB/BtoC)、人事制度構築及び組織開発、EC及びデジタルマーケ/ITシステム構築、ファイナンス/M&A等のコンサルティングに従事
・業界問わず、食品、飲料、ラグジュアリーファッション、健康食品、日用品、エレクトロニクス、コンビニ、スーパー等のBtoC、ITシステム、サイバーセキュリティ、建築建設、運輸倉庫、エンジニアリング、コールセンター、通信等のBtoBといった幅広い領域でのご支援が可能。

姥貝 賢次

■AIエンジニア ■公認会計士 ■公認不正検査士 ■公認システム監査人
・ITエンジニアとしてWebサイト制作やシステム実装に携わり数多くのプロダクトを開発。
・その後、早稲田大学大学院で会計を学び公認会計士の資格を取得。
・監査法人トーマツへ就職して多岐にわたる経験を積み、各種の専門資格を有するプロフェッショナルになる。
・現在は、創業したジュリオ株式会社で「IT技術」と「財務」の専門性を融合し生成AIシステムの開発に取り組む。
・弊社のご支援でも幅広い企業様の生成AI活用をサポートされておられる。

その他

プロ人材への無料相談会を通して、プロ人材より開示された技術情報、事業情報等その他の情報は、厳に秘密を保持し、プロ人材の事前の承諾なく、第三者に開示漏洩しないようお願いします。

お申し込みフォーム

下記項目を入力のうえ、お進みください。