~生成AI活用に関する無料相談会~
デジタル技術の進展とともに、生成AIの活用がますます重要視される中、企業の皆様が直面する課題も多岐にわたるものとなっています。
生成AIを活用することで、飛躍的にビジネスが変わると考えられるものの、どのように自社業務に反映すれば良いのかがわからない、浸透しない、等の課題をお聞き致します。
本相談会では、生成AIの導入や活用方法、具体的な課題解決方法について、専門家から直接アドバイスを受けることが可能です。
皆様が抱える生成AIに関する疑問や課題を解決する一助となるよう、ぜひご活用ください。
※無料相談会へのご参加は、事前にお申し込みいただいた企業様に限らせていただいております。詳細は本ページ下部の連絡先までお問い合わせください。
開催概要
開催日時 | 2025/03/05(水) 10:00~18:00 (受付開始:10:00) |
---|---|
開催場所 |
オンライン開催 ※アクセスURL等は別途営業担当よりお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 16名
※無料相談会へのご参加は、HiPro Bizサービス利用申込企業様に限らせていただいております。 ※詳細に関しましては本ページ下部の連絡先までご連絡ください。 |
イベント形式 |
Day1:3/5(水) 10:00-11:45 Day2:3/6(木) 10:00-17:45 Day3:3/7(金) 10:00-17:45 (無料相談の時間は、上記時間の中で1回あたり45分です) |
登壇者プロフィール
姥貝 賢次
■AIエンジニア ■公認会計士 ■公認不正検査士 ■公認システム監査人
・ITエンジニアとしてWebサイト制作やシステム実装に携わり数多くのプロダクトを開発。
・その後、早稲田大学大学院で会計を学び公認会計士の資格を取得。
・監査法人トーマツへ就職して多岐にわたる経験を積み、各種の専門資格を有するプロフェッショナルになる。
・現在は、創業したジュリオ株式会社で「IT技術」と「財務」の専門性を融合し生成AIシステムの開発に取り組む。
・弊社のご支援でも幅広い企業様の生成AI活用をサポートされておられる。
大城 信晃
NOB DATA株式会社 代表取締役。データサイエンティスト協会 九州支部 委員長。
ヤフー株式会社(現:LINEヤフー株式会社)、DATUM STUDIO株式会社、LINE Fukuoka株式会社(現:LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社)にてデータサイエンティストとしての経験を積んだ後、2018年9月に福岡にてNOB DATA株式会社を設立。
データ分析や生成AI技術を中心とした「企業の課題を解決できる専門チームの育成」と様々な専門人材が集う「技術者コミュニティ」の立ち上げを得意としている。
著書「AI・データ分析プロジェクトのすべて」「データで話す組織」、他
その他
プロ人材への無料相談会を通して、プロ人材より開示された技術情報、事業情報等その他の情報は、厳に秘密を保持し、プロ人材の事前の承諾なく、第三者に開示漏洩しないようお願いします。
お申し込みフォーム
下記項目を入力のうえ、お進みください。