プロ人材活用のリアルに迫る。 ~株式会社アイシンにおけるプロ人材活用とは~
日本の「少子高齢化」「労働人口減少」に伴う人材不足が重要課題となる中、特に地域の企業では、必要なスキルや経験を持つ人材の確保が難しい場面は少なくありません。こうした状況を受け、人材確保の新たな解決策として、外部のプロ人材を活用する動きが生まれています。「HiPro」では、個人が持つスキルがさまざまな企業で柔軟に活かされ、個人も企業も成長し続ける「スキル循環社会」の実現を目指しています。2023年6月に始動した「スキルリターン」プロジェクトは、都市部で専門的な経験を積んだプロ人材と地域企業をつなぎ、事業課題の解決を図るとともに、地域企業と経済の発展に貢献する取り組みです。鳥取・山形・福岡・広島・京都・秋田・愛媛に続き、今回新たに愛知でのプロジェクトをスタートしました。2025年3月5日(水)には、愛知でスキルリターン発表会を開催しました。今回は、当日実施したトークセッションの様子をご紹介します。ゲストとして、プロ人材活用実績のある株式会社アイシン 製品開発センター EV推進ラボ EV統括部 部長の梶原氏を迎え、プロ人材活用について意見を交わしました。