「はたらく」選択肢を増やし、
多様な社会を目指すメディア。

PMBOKとは?活用するメリットや第7版の変更点を紹介

pmbok-image

プロジェクトマネジメントをする際に必要な情報や基準をまとめた知識体系であるPMBOK(ピンボック)をご存じでしょうか。PMBOKを適切に活用できれば、プロジェクトが円滑に進行しやすくなります。

本記事では、PMBOKの概要やPMBOKが目指すところ、メリットや注意点などについて紹介します。第6版から第7版への変更点についても紹介しているので、ぜひご一読ください。

PMBOK(ピンボック)とは

pmbok-image

PMBOK(ピンボック)は、プロジェクトマネジメントに関する知識を体系的にまとめたものです。「Project Management Body Of Knowledge」の頭文字をとってPMBOKと呼びます。

PMBOKは、「PMI」というアメリカの非営利団体によって作られ、現在ではプロジェクトマネジメントの世界標準となっています。内容は約4年ごとに改訂されており、2021年には第7版がリリースされました。

PMBOKで重要な点は、プロジェクトマネジメントを体系化したことです。プロジェクトの管理は、スケジュール、予算、品質、人材など、多くの要素を管理する必要があり、PMBOKが登場するまでは個々の認識にばらつきがありました。しかしPMBOKは、それらの要素を整理しまとめることで、プロジェクトマネジメントを体系化させることに成功しています。

PMBOKを活用するメリット

PMBOKを活用するメリットは、効率的にQCD(品質・費用・納期)を管理できる点です。多くのデータで構築された知識をプロジェクト管理に応用できれば、より円滑にプロジェクトを進められるでしょう。

また、プロジェクトそのものを管理できるという点もメリットとなります。従来のプロジェクトマネジメントにおける管理対象はQCD(品質・費用・納期)のみで、プロセスは重要視されていませんでした。しかし、プロジェクトを進める上で問題が生じた場合、どの工程に問題があるのかを把握していなければ、明確な解決策を見つけることは困難です。PMBOKを活用することでプロジェクトのプロセスが明確化され、管理しやすくなります。問題が生じた際には改善点を特定し、円滑な改善活動を始めることができます。

PMBOKの第6版から第7版への変更点

PMBOKは定期的に情報を更新しており、2021年には第7版がリリースされました。第7版は第6版と比較して、どのような点が変更されたのでしょうか

根本的な部分では、第7版でPMBOKは価値の提供システムという考え方に変わりました。 既存の第6版では、PMBOKはQCD(品質・費用・納期)の達成を目的とした、成果物を提供するためのシステムという意味合いが強いものでした。一方、第7版では、プロジェクトを遂行し、臨機応変に価値のあるものを作っていくためのシステムという考え方に変わります。

このため、今後はトレンドの変化をいち早くキャッチアップしプロジェクトに反映させることで、システムがいかに価値を提供できるかが重要になるでしょう。

また、第6版ではQCD(品質・費用・納期)の管理達成を実現するために5つのプロセスが重要視されていましたが、第7版ではそのプロセスが「12の原則」に置き換わりました。

さらに、第6版ではプロジェクトマネジメントに関する重要な知識が「10の知識エリア」として紹介されていましたが、変動の早い時代に合った行動理念として「8つの行動領域(パフォーマンスドメイン)」という概念に変更されました。

PMBOKの注意点

定期的にアップデートを行うPMBOKですが、どのような状況でもそのまま活用できるものではありません。PMBOKの考え方について注意してほしい点を紹介します。

プロジェクトに合わせたカスタマイズが必要

PMBOKを活用する際は、プロジェクトの規模に合わせて最適化が必要なことを覚えておきましょう。PMBOKは主に大規模プロジェクトのマネジメントを想定して策定されているため、小規模なプロジェクトを管理する際には、必要以上のコストがかかってしまう可能性があります。

PMBKOを活用する際には、必ず全てのプロセスを実施する必要はありません。プロジェクトの規模に応じて必要なプロセスのみを選択し、コストを抑えながら適切なプロジェクト管理を行うことも可能です。

イレギュラーな対応が難しい

PMBOKは、イレギュラーな事象への対応が難しい点にも注意が必要です。PMBOKの活用によりプロジェクト管理の際のノウハウが標準化されますが、イレギュラーな事象には標準化できないため、その対応には混乱が生じる可能性があります。

現代のビジネス環境では、変化が激しく競争も激しいため、イレギュラーな事象が頻繁に発生することがあります。このような状況においても円滑に対応するためには、組織内で対応方法についてのナレッジやノウハウを蓄積しておくことが重要です。

まとめ

PMBOKはプロジェクトマネジメントに関する知識を体系的にまとめたもので、現在ではプロジェクトマネジメントの世界的な標準となっています。

PMBOKはQCD(品質・費用・納期)を管理し、状況に応じて臨機応変に価値のあるものを作っていくことが目標です。

2021年にリリースされた第7版では、成果物から価値や価値提供に重きが置かれた点が、従来のPMBOKとの大きな変更点です。

PMBOKを活用するメリットや注意点を把握したうえで適切な形で活用し、効率的にプロジェクトを進行させましょう。

 

この記事が気に入ったら「シェア」

POPULAR

人気記事

DAILY
WEEKLY

SERVICE

HiPro サービス

HiPro Direct

企業と副業・フリーランスをつなぐ
マッチングプラットフォーム

HiPro Biz

経営課題解決に取り組む企業向けの
経営支援サービス

HiPro Tech

フリーランスITエンジニア専門の
IT・テクノロジー特化型エージェント